人気ブログランキング | 話題のタグを見る
マセラティの色見本_f0232598_10303259.jpg

先日東京ビッグサイトでおこなわれていた、
スペシャルインポートカーショー2010にて。
マセラティの色見本_f0232598_1031522.jpg

マセラティの色見本、発見。
赤も素敵ですねぇ。
# by the_perfect_sky | 2010-06-07 12:13 | 見本帳
手元に1988年刊行の「色の手帖」という本があります。
「色の手帖」_f0232598_11512526.jpg


日常呼びならわしている色の名前は、
実は人によって思い起こすイメージは異なるものです。
そこを敢えて、「一般的」なイメージの見本を載せているこの本。

日本の伝統的な色名に触れる参考書のようなものです。

たとえば、茶系のページ。
「色の手帖」_f0232598_10354837.jpg

歌舞伎役者の名前がついています。

20年以上も前の本で印刷の色は褪せてきていますが、
時々ながめては伝統色の風情を楽しんでいます。
# by the_perfect_sky | 2010-05-28 11:37 | 見本帳
このブログでは
色を客観的な指標で記録するために、
(社)日本塗料工業会が発行している
「塗料用標準色」
の見本帳を使用しています。

これは2年に一度新しい版が出され
建築の分野では通りのいい指標となります。

今まで2005年C版を使用していましたが、
最近2009年E版に買い替えましたので
これからはこちらを使用します。

新しい色見本帳_f0232598_15541051.jpg


C=2005年、
D=2007年、
E=2009年ということでアルファベットは変わりますが、
C07-40XとE07-40Xは同じマンセル値を指しています。

普段は上の「ポケット版」という
一度に全部の色が見られる見本帳を使用していますが、
色を組み合わせて保管するためにチップ色見本もあります。
新しい色見本帳_f0232598_1556049.jpg


ミシン目で千切って並べると、
配色がわかりやすく記録できます。
新しい色見本帳_f0232598_15591637.jpg

これは4月1日UP「パレチェクの猫(の耳)」の配色。

今後、いろコレクションをカード化して標本を作っていこうと思います。
# by the_perfect_sky | 2010-05-23 16:04 | 見本帳
色番採集ができなかった
港グリーンコレクションをご紹介します。

1.海岸通りのカフェ。
港グリーンコレクション~番外編~_f0232598_1273353.jpg

営業準備中でしたので、不審な行動は慎みました。

この辺りの街並みを楽しいものにしている一軒です。


2.県庁のキャノピー。
港グリーンコレクション~番外編~_f0232598_1275061.jpg

脚立を持参しなかったものですから、色番採集できず。

前回紹介したビルのブルーグリーン系に近いかもしれません。

あのビル、この色を参考にしたのでしょうか。
ビルの下部にスクラッチ加工に似せたタイルを使用していましたし。
タイル部分の量が多ければ、また違う印象になったのでしょう。
大桟橋のそばにグリーン系塗装のビルを発見。
港グリーンコレクション(2)_f0232598_77047.jpg

周辺の広々とした明るい雰囲気に合わせたのでしょうね。
しかしやや白っぽく浮いて、よそよそしい感はあります。

色見本を当ててみたら青みがかっていて、ブルーグリーン系でした。

これが氷川丸操舵室の計器の色(C45-90D)あたりですと、
もう少し風景になじむ気がします。

【いろmemo】 *日塗工2005年C版にて
 大桟橋そばのビルのブルーグリーン系・・・C55-90B